HOME (日本語)
Location / Map / Contact
Photo Album
Album /B&B/Views/Garden
Album / JJ&EL
Album / Rotorua
ロトルアの魅力/連泊の利点
ホスト
ゲストルーム / 食事
サービス内容 / 料金
ガイドツアー/アクティビティ
ステイ・プラン
空き状況
お問い合わせ
予約フォーム
ゲストの声
Q&A
Blog
Link
リンクNZ編
リンクなかま編
NZのハニー
HOME (English)
B&B
Tours
Lessons
Hosts, Contact, Location
Inquiry
Booking
African Drumming Rotorua
Group Lesson
Blog さざんか亭風 NZライフ
さざんか亭 Yummyライフ
ツアー&アクティビティ
ガーデニングの四季
出会い・ふれあい・さざんか亭ステイ
Drumming 鼓動を楽しむ
NZお土産 さざんか亭のお勧め
KIWI-RACCO Recipes
HOME (日本語)
HOME (English)
African Drumming Rotorua
Blog さざんか亭風 NZライフ
Sitemap
HOME (日本語)
Location / Map / Contact
Photo Album
Album /B&B/Views/Garden
Album / JJ&EL
Album / Rotorua
ロトルアの魅力/連泊の利点
ホスト
ゲストルーム / 食事
サービス内容 / 料金
ガイドツアー/アクティビティ
ステイ・プラン
空き状況
お問い合わせ
予約フォーム
ゲストの声
Q&A
Blog
Link
リンクNZ編
リンクなかま編
NZのハニー
HOME (English)
B&B
Tours
Lessons
Hosts, Contact, Location
Inquiry
Booking
African Drumming Rotorua
Group Lesson
Blog さざんか亭風 NZライフ
さざんか亭 Yummyライフ
ツアー&アクティビティ
ガーデニングの四季
出会い・ふれあい・さざんか亭ステイ
Drumming 鼓動を楽しむ
NZお土産 さざんか亭のお勧め
KIWI-RACCO Recipes
Blog
08/07/2019 - Booklet kiwiracco recipe files Vol.1
08/05/2019 - レモン・ブラウニー
05/07/2019 - チキン・ティッカ(小口切りのタンドリー風チキン)
04/15/2019 - ヨーグルトのグリーン・スムージー
03/25/2019 - ワインゼリー
12/25/2018 - 青プラムで作るプラム・ジュース
12/22/2018 - プラムの漬け物
12/04/2018 - コーンフラワーのブラウニー
11/28/2018 - ミロとココアで作る簡単ブラウニー
11/19/2018 - 自家製ミニ・バーガー2種でBBQ
11/16/2018 - コロコロ根菜とポークの温サラダ
10/13/2018 - ごちそうサラダの勧め/ステーキサラダ
02/01/2018 - ソバ粉で作るマフィン
12/19/2017 - クリーブドン・オイスターとマオリハーブのソース
12/11/2017 - レインボー・スプリングス舞台裏ツアー
11/28/2017 - レッドウッドの森で ハーフマラソン応援太鼓
11/23/2017 - 美味しいラム・ステーキ 料理レッスン
11/16/2017 - リンゴのデザート /アッ プル・タルトタタン
07/31/2017 - パッションフルーツ&レモン・カード
01/27/2017 - プラム・ドリンク
01/22/2017 - プラムジャムでデボンシャー・ティー気分
01/22/2017 - 鶏そぼろ三色丼にも プラム登場
01/21/2017 - プラムジャム作り さざんか亭流
01/20/2017 - プラム 今年も豊作
01/17/2017 - 雲の道と白虹
01/15/2017 - シーズン初物ミックス・ベリージャム
12/02/2016 - 初夏の庭・純白のワトソニア
11/26/2016 - 初夏の庭・バラの巻
11/12/2016 - プラッター・スタイルのカジュアルな夕食
06/06/2015 - 身も心も軽くなって…
06/03/2015 - 語学学校&ホームステイを終えてのホリデイ
06/01/2015 - ケーキのようなブレッド・プディング
05/30/2015 - 霧のロトルア
05/28/2015 - 冬の菜園の収獲で
05/24/2015 - ニュージーランド山鳩
05/17/2015 - たんぽぽラーメンのマスターご家族と…
05/15/2015 - 嵐と暖炉
05/13/2015 - 金の窓
05/08/2015 - ターナー公園の紅葉
05/06/2015 - 秋の庭
05/04/2015 - 十四夜・十五夜
05/02/2015 - ランナー応援の太鼓演奏(ロトルア・マラソン)
04/24/2015 - フジテレビ NZ特集の取材
04/19/2015 - フィジョアの季節
04/18/2015 - 絶景コースのホーストレック
04/16/2015 - 暖炉とコタツで冬支度
04/05/2015 - イースターの皆既月食
04/04/2015 - ブルーレイクとグリーンレイク
03/31/2015 - 自家穫りフルーツ&ナッツで朝食
03/25/2015 - Crankworx とバイクツリー
03/24/2015 - クリケット・ワールドカップの興奮
03/23/2015 - 秋分を過ぎて
03/20/2015 - 秋明菊が庭の主役
03/18/2015 - カラフルなワイオタプ
03/17/2015 - サイクロンの後とヒガンバナ
03/01/2015 - 秋の始まりを告げる夜明け
02/27/2015 - netのStar Chartで 南半球の星座観察
02/25/2015 - ロトルア湖のディナー・クルーズ船
02/24/2015 - 今夜のコースディナー
02/21/2015 - 野外コンサートの花火
02/20/2015 - 野菜をたっぷり B&Bの食事
02/18/2015 - 市役所のパーキングは オークの木陰
02/17/2015 - ガバメント・ガーデンで太鼓演奏&ミニ・ワークショップ
02/16/2015 - ホームメイドのバーガー
02/14/2015 - ウォーリアーズの試合を観戦
02/12/2015 - 和ナシが鈴なり
02/10/2015 - 温泉の池と睡蓮
02/06/2015 - スイートコーンと白いキュウリの収獲
02/04/2015 - アガパンサスの花
02/02/2015 - 久々のしっとり雨にぬれて
02/01/2015 - プラムジャム、チャツネ、ワイン&プラム・シロップ
01/24/2015 - トラウト・ディナー
01/23/2015 - 雲のアートと蝉時雨
01/22/2015 - 緋のイリュージョン
01/19/2015 - ゆりコレクション
01/17/2015 - 夏の窓
01/15/2015 - ポフトゥカワ・ツリーの威厳
01/10/2015 - 豊作プラムで つくる自家製グルメ
01/09/2015 - 元旦ピクニック:ハムラナ&アメイズミー
01/08/2015 - 恒例・年越しパーティー
01/07/2015 - BBQディナー
01/06/2015 - ブルーレイク・カヤック
01/05/2015 - ターキー・ディナー
01/04/2015 - 2015年の夜明け
12/26/2014 - スコッチ・フィレ・ステーキ
12/25/2014 - クリスマスに似合う花
12/24/2014 - クリスマスの週末・夏の空
12/23/2014 - 「ホビット」記念切手セット
12/22/2014 - 夏至の夕焼け
12/21/2014 - スロークッカーで煮込むカレー
12/20/2014 - 今年最後の太鼓練習
12/19/2014 - JJ と EL のシャンプー
12/18/2014 - 7人制ラグビー NZ選手権大会
12/17/2014 - オーガニック野菜のために
12/16/2014 - 「ホビット」第3部(3D) 観てきました
12/14/2014 - 巻き寿司とボリューム・サラダ
12/13/2014 - マイクロ・グリーン(貝割れ菜)を育てる
12/12/2014 - クリスマスツリーの飾り付け
12/11/2014 - 夏のベリーたち
12/10/2014 - 池を枯山水に変える
12/09/2014 - 古タイヤの野菜プランター
12/08/2014 - ハムラナ・スプリングス
12/07/2014 - ディナーのためのガーデン・バスケット
12/06/2014 - サンタ・パレードで太鼓演奏
12/05/2014 - レストラン街でジョイント太鼓演奏
12/03/2014 - ホームメイドのアイスクリーム
12/02/2014 - 「180°」のビスコッティ
12/01/2014 - 裕美さん&ケリーさん Welcome back パーティー
11/30/2014 - 黄金の夜明け・虹の金曜日
11/29/2014 - 茜色の羊雲・ジグザグの夕焼け雲
11/28/2014 - アボカド&チキン・サンド
11/23/2014 - 夏日の花, 雨上がりの花
11/20/2014 - ニュージーランド・ロックリリーと初夏の庭
11/18/2014 - NZで買う炊飯器
11/17/2014 - レモンの木の剪定
11/15/2014 - コロコロ天気と観光プランの相談
11/13/2014 - イエーツ社のヴィンテージ缶
11/11/2014 - アップル・タルト
11/10/2014 - ホーム&ガーデン・ショー part3
11/09/2014 - ホーム&ガーデン・ショー part2
11/08/2014 - ホーム&ガーデン・ショー part1
11/06/2014 - 菜園からの野菜が主役
11/05/2014 - ガイ・フォークス・デー
11/03/2014 - レストホームで和太鼓演奏
11/01/2014 - バイオリンと和太鼓のセッション
10/31/2014 - シリアルとミューズリー
10/29/2014 - ヨーロッパ・ブナの大木
10/28/2014 - 春のガーデンパーティー
10/27/2014 - 遅い午後の日差しの中で
10/25/2014 - ゼラニウムの香り
10/24/2014 - 天高く伸びるそら豆
10/22/2014 - ミヤマキリシマはロトルアに似合う
10/20/2014 - キッチンの窓辺
10/19/2014 - チキン・ティッカ(タンドリー・チキン)
10/18/2014 - 自家製アーモンド・ケーキとDIYデッキ
10/17/2014 - ブーツのコンテナとキッチンガーデン
10/15/2014 - ロトルア駅伝で2チーム合同太鼓演奏
10/14/2014 - イチゴの苗の植え替え
10/12/2014 - ワラタの花とトゥイ
10/11/2014 - ユースセンターのスプレー・アート
10/10/2014 - パンに野菜の種がついてくる
10/09/2014 - 地植え君子蘭のチャレンジ
10/08/2014 - 池のまわりで
10/06/2014 - 雨の中のトゥイ
10/05/2014 - 霙と雹、暖炉とコタツ
10/04/2014 - クルクル天気・虹と昼の半月
10/03/2014 - 花桃と和梨の花
10/02/2014 - アスパラガス初収穫
10/01/2014 - 椿とグレープフルーツ
09/30/2014 - ガバメント・ガーデンのチューリップ
09/29/2014 - サマータイムとJ Jの体内時計
09/28/2014 - お花見と太鼓
09/27/2014 - 明日からサマータイム
09/26/2014 - チューリップ・フェスト
09/24/2014 - ポフトゥ間欠泉
09/23/2014 - 春分の日の桜
09/22/2014 - 冬に逆戻り?
09/21/2014 - ワラタの花
09/20/2014 - ゲストのリクエストで和朝食
09/19/2014 - 総選挙の事前投票に行きました
09/18/2014 - 「スープmix」を入れて作ったミニお好み焼き
09/17/2014 - 初対面で篠笛&ボンゴのセッション
09/16/2014 - 屋根の上のエル
09/15/2014 - 雲の模様と朝日と深呼吸
09/14/2014 - 総選挙の投票カード
09/12/2014 - テ・ポイの“気になる牛さん”
09/11/2014 - センティニアル・パークの緋寒桜パラダイス
09/10/2014 - お花見は いつ?
09/09/2014 - スーパームーンとお月見スイーツ
09/08/2014 - ビーフ・シュニッツウェルでつくる牛丼
09/07/2014 - 「9月の空」という名のローズマリー
09/06/2014 - プラム花吹雪
09/05/2014 - マーサー&タフナ経由で
09/04/2014 - だれの仕業?…タイヤの謎
09/03/2014 - 夜の庭を散歩〜街の灯とフクロウに誘われて
09/02/2014 - 8年ぶりの再会
09/01/2014 - 9月の雨と春花壇つくり
08/30/2014 - 菜園からのフレッシュ材料でつくるディナー
08/29/2014 - ダッフォディル・デー
08/28/2014 - アオキの赤い実
08/27/2014 - 冬の菜園から
08/26/2014 - 透明な空とジャスミンの垣根
08/25/2014 - だれの仕業?
08/24/2014 - オールブラックス快勝と「豊年太鼓」の関係?
08/23/2014 - 晩冬の忘れな草
08/22/2014 - オークランド和太鼓講習&演奏会での出会い (part 2)
08/21/2014 - 太陽が燦々!
08/20/2014 - 大雨警報
08/19/2014 - エルの海辺ビーチ初体験(オークランド、カスターベイ)
08/18/2014 - オークランド和太鼓講習&演奏会での出会い (part 1)
08/14/2014 - レインボーと冬の嵐
08/13/2014 - ロビン・ウィリアムズ 安らかに……
08/12/2014 - エルの初ドッグラン体験(ハンナズ・ベイ)
08/11/2014 - ロトルア楽鼓による和太鼓講座と演奏会(オークランド・シティ)
08/10/2014 - −4℃とスーパームーン
08/09/2014 - 平和の記念日…NZと日本の場合
08/08/2014 - タウポ湖畔のパブで ランチタイム
08/07/2014 - 100%NZ Madeのマフラー
08/06/2014 - JJ & EL 家族になるために
08/05/2014 - 春の先駆けのシャクナゲ
08/04/2014 - 羊の写真を間近で撮りたい
08/03/2014 - Color of Birds (Rainbow Springs)
08/02/2014 - 小春日和のち氷雨
08/01/2014 - 絶景コースのホース・トレック
07/31/2014 - ニュージーランド山鳩
07/30/2014 - タイヤ50本とガーデン・プロジェクト
07/29/2014 - エルの1週間
07/28/2014 - フィル・ゴフ氏とタマティ候補を囲んで (part 3)
07/27/2014 - フィル・ゴフ氏とタマティ候補を囲んで (part 2)
07/26/2014 - フィル・ゴフ氏とタマティ候補を囲んで (part 1)
07/20/2014 - 4代目のコーヒーメーカー
07/19/2014 - ピンク・レイヤードの空
07/18/2014 - 野生インコがやってきた
07/17/2014 - 冬の庭の健気な花たち シリーズ その3--- ヘーベとハーブ
07/16/2014 - NZの居待ち月
07/15/2014 - ロトルア湖畔で
07/14/2014 - スーパームーン
07/13/2014 - 冬の庭の健気な花たち シリーズ その2
07/12/2014 - 冬の庭の健気な花たち シリーズ --- 椿と山茶花
07/11/2014 - クリスマス・ローズ
07/10/2014 - 英語ハイク(俳句)
07/09/2014 - 大根づくしメニュー
07/08/2014 - 七夕祭り'14
07/07/2014 - 和食クッキング講座
07/06/2014 - ラテンフード・ディナー
07/05/2014 - 祭りの前日
07/04/2014 - ニット・ツリー
07/03/2014 - 雪のタラウェラ山
07/02/2014 - バーガー&バーガー
07/01/2014 - Winter Sunrise
06/30/2014 - 多民族協議会で和食の料理講習
06/29/2014 - 七夕祭りの会場飾り付け
06/28/2014 - ホットプラム・ジンジャー・ハニー・ドリンク
06/27/2014 - ナイト・マーケットで和太鼓演奏
06/26/2014 - スーパーラグビーのチーム・ロゴがキュートなビーンバッグ
06/25/2014 - 冬薔薇(ふゆそうび)
06/24/2014 - オリヅルラン 増殖中
06/23/2014 - Solstice 夏至と冬至
06/22/2014 - ラグビーは知的で面白い!
06/21/2014 - オリジナル和太鼓曲のバージョンアップ
06/20/2014 - ストリート・アート "マタリキ”
06/19/2014 - NZの変わりやすい空
06/18/2014 - ロトルアの学校廻り
06/17/2014 - ブラックバード
06/16/2014 - 源平草の花
06/15/2014 - ホッティー・カバー
06/14/2014 - 嵐の後の1日/快晴, 地震, 満月
06/13/2014 - 大満足ミートパイのお店
06/12/2014 - 『世界最速のインディアン』実話写真集
06/11/2014 - NZの森の観察ガイドブック
06/10/2014 - 冬のモンスーン
06/09/2014 - JJの登録更新
06/08/2014 - 冬至も近づいて…
06/07/2014 - ブルース・フェスティバル
06/06/2014 - 祝・再会パーティー
06/05/2014 - チャツネ と レリッシュ
06/04/2014 - 移住記念日
05/31/2014 - DIYウッドデッキ
05/30/2014 - アジサイの紅葉
05/29/2014 - 霜の朝
05/28/2014 - フィジョア三昧 !!
05/27/2014 - ポークベリー&マッシュポテト
05/26/2014 - コテージガーデン〜ジャポニカ・キーウィーアーナ
05/26/2014 - 木漏れ日の物干しライン
05/25/2014 - カワカワ・ブレッド
05/24/2014 - ケネディ・パークの海岸
05/23/2014 - チェーンソー持参で里帰り
05/22/2014 - 芝刈りと落ち葉かき
05/21/2014 - ポットラック・パーティー
05/20/2014 - 牧羊犬の眼力
05/19/2014 - 霧を抜けて…
05/17/2014 - 光の曼荼羅(ハムラナ・スプリングス)
05/16/2014 - ポフツ間欠泉
05/15/2014 - 黄昏までガーデニング
05/14/2014 - フィジョア
05/13/2014 - 雲海のドラマ
05/12/2014 - オカワ・ベイ…ロトルア版 天橋立
05/11/2014 - キーウィーフルーツ収穫
05/10/2014 - マラソン・ランナーのために太鼓演奏
05/09/2014 - 暖炉も待機中
05/08/2014 - オータム・カラー
04/19/2014 - 奇妙な停電
04/18/2014 - サイクロンとホリデイ
04/17/2014 - モール内が大渋滞
04/16/2014 - Green Lake & Blue Lake
04/16/2014 - ソングスラッシュと赤い実
04/13/2014 - 2日連続の虹
04/11/2014 - レモンケーキ
04/10/2014 - 秋の雨
04/09/2014 - シーフード・パイ&ガーデン・サラダ
04/07/2014 - グリーン・ウェイスト
04/06/2014 - ラスト・サマータイムデー
04/03/2014 - トリプル・アップルパイ
04/02/2014 - 一緒にポーズ
04/01/2014 - コンパニオン・プラント
03/31/2014 - ギリシャ風ラタトゥイユ
03/27/2014 - ホトトギスの花
03/25/2014 - 木登りナスタチウム
03/24/2014 - 胡桃の旬
03/23/2014 - 通り雷雨と虹
03/22/2014 - ブルーベリー・タルト
03/17/2014 - 嵐の後は…
03/15/2014 - サイクロン接近
02/16/2014 - 空の水平線
02/15/2014 - 疲れに効くのは……
01/18/2014 - ジンジャー・ダークチョコ
01/08/2014 - サイダーって お酒です
01/07/2014 - 遅れて来たクリスマス・ツリー
01/06/2014 - リビングストン・デイジー
12/24/2013 - クリスマス飾り
12/18/2013 - HOBBIT 第2部 (その1)
12/16/2013 - サンダーストーム
12/15/2013 - チェリーとカラント
12/14/2013 - ホリデイの神様
12/13/2013 - そよ風のシルエット
12/04/2013 - 夏色ボーダー・ガーデン
12/01/2013 - 商品はトレーラー
11/28/2013 - 菜園からの恵み 本日分
11/25/2013 - アイルランド初勝利が幻と消え…
11/23/2013 - Yes? No? 国民投票
11/14/2013 - ジギタリスの花
11/11/2013 - <コンビネーション・ステイ>プラン 設けました!
11/09/2013 - サンドイッチを育てよう
11/08/2013 - シルバービートとスイスチャード
11/07/2013 - ガイ・フォークス・デー
11/06/2013 - ホーム&ガーデン・ショー 2013
11/05/2013 - "ワンちゃんへの贈り物”
11/04/2013 - キーウィーフルーツ&アップル・ジャム
11/03/2013 - 手作りパゴーラとガーデンベンチ
11/02/2013 - 新兵器 ガーデン・シュレッダー
11/01/2013 - ガーデン・パーティーのはずだったけど…
10/27/2013 - ハロウィーン柄のバケツ
10/26/2013 - 緑陰と日だまり
10/24/2013 - Tui ビールが作ったソース
10/22/2013 - 真紅のシャクナゲ
10/21/2013 - 採れたてハーブティー
10/16/2013 - カナメモチ再発見
09/02/2013 - カカリキ登場
07/25/2013 - ウィタカーズ「L&P」チョコ
06/07/2013 - フローレンス・フェンネル
06/05/2013 - ホーム・バーバー
05/31/2013 - ビーンmix 収穫
05/07/2013 - バンガーズ&マッシュ
12/21/2012 - "The HOBBIT" 3D Movie
12/20/2012 - 自分ちベリーのサンデー
12/06/2012 - ベニスン・バーガー
11/27/2012 - ベビー・リーク
11/19/2012 - お隣さんの羊
11/16/2012 - 屋根掃除とフルーツケーキ
11/15/2012 - 寄せ植えワークショップ
11/13/2012 - ガーデン・ランチ
11/11/2012 - リンゴ袋買い
11/09/2012 - ホーム&ガーデン・ショー
11/05/2012 - 1日2回もピンチ!
11/05/2012 - 1日2回もピンチ!
10/26/2012 - ウィルバロー
10/25/2012 - すずらん
10/24/2012 - たかがゴム長 されどゴム長
10/21/2012 - 初挑戦! シトラス・タルト
10/20/2012 - 花とTui は よく似合う
10/20/2012 - 雹と虹
05/15/2012 - JJ 7才バースデー
05/08/2012 - JJ 7才バースデー
01/05/2012 - 大みそか “年越しソバ・パーティー”
11/30/2011 - 3年ぶりの総選挙 part 2.
11/30/2011 - 3年ぶりの総選挙 part 1.
11/26/2011 - ネズミたたきチャンピオン
11/25/2011 - クラフト・マーケット
11/15/2011 - ヘイル・ストーム part 1.
11/15/2011 - ヘイル・ストーム part 2.
11/14/2011 - シャクナゲとバラ
11/14/2011 - 2年目の鈴蘭
11/13/2011 - ヘッジ・トリマー
11/06/2011 - RWC 2011 あれこれ part 10.
11/05/2011 - RWC 2011 あれこれ part 9.
11/04/2011 - RWC 2011 あれこれ part 8.
10/30/2011 - RWC 2011 あれこれ part 7.
10/30/2011 - RWC 2011 あれこれ part 6.
10/28/2011 - RWC 2011 あれこれ part 5.
10/27/2011 - RWC 2011 あれこれ part 4.
10/26/2011 - RWC 2011 あれこれ part 3.
10/26/2011 - RWC 2011 あれこれ part 2.
10/25/2011 - RWC 2011 あれこれ part 1.
10/23/2011 - しゃくなげ庭園「ロド・ヒル」
10/21/2011 - 春の虹
10/21/2011 - 菜の花(ミズナ, ケール)
10/13/2011 - 実になる花たち
10/13/2011 - JJとポールの果てしなきバトル
09/06/2011 - ウォーリアーズ Vodafone
09/02/2011 - 水温む〜春よ来い♪
08/31/2011 - がんばれ BOP!
08/27/2011 - ポールのバースデー3題
08/14/2011 - ポールのバースデー 3題
08/14/2011 - ポールのバースデー 3題
06/13/2011 - 自分も、周りも、励ましながら…
HOME (日本語)
HOME (English)
更新 latest update
2019. 12. 3.
Google+
Connect to Facebook
Hiroe さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。
さざんか亭関連 Site
*
Fa
cebook
「Kiwi-Raccoさざんか亭」ページ
日々のさざんか亭の様子を紹介
*
NZつづら記〜
ロトルアの風に吹かれて
もう一つのブログ
*
「ロトルア楽鼓」
Rotorua RACCO
ロトルアの和太鼓チーム
Taiko Team in Rotorua
*
4トラベルkiwiraccoページ
ホストによる地元情報いっぱい
NZ各地の旅行アルバム
*
Hiro & Paul's Page
さざんか亭ホスト趣味アルバム
Hosts' Arts, poems, epicure
Close