Ⅰ 断然おすすめ! ロトルア滞在(連泊)型 NZ北島の旅
Ⅱ さざんか亭の休暇 おすすめポイント
Ⅰ 断然おすすめ! ロトルア滞在(連泊)型 NZ北島の旅
1. 旅は連泊が楽です
2. ロトルアから北島各地へ車で1〜2時間
3. 見所もアクティビティも充実のロトルア
4. 「NZ最も美しい街」受賞のロトルア
5. いろいろな温泉が楽しめる
6. KIWI(NZ地元っ子)のように楽しむ休暇
1. 旅は連泊が楽です
本当のNZの素晴らしさを十分に味わう旅はいかがでしょう。次々に移動する旅のあわただしさ。心身の疲れ。——そんな経験はありませんか。旅は連泊でプランをたてると、とても余裕が生まれます。何といっても、毎日荷物を開き、まとめ、移動するという旅の最大の労力が省略できます。その分、宿でゆったりくつろぐ時間ができます。
ロトルアはNZを代表する観光地である上に、地理的に、北島の中心部に位置し、主なスポットに1〜2時間で行けます。ロトルア滞在(連泊)で、NZ北島を満喫する旅。それは、旅でありながら、くつろぎの時間をも持てる休暇。そんな風に味わってほしい。駆け足で通り過ぎるには、美しすぎるのです、NZは。
2. ロトルアから北島各地へ車で1〜2時間
ロトルアから各スポットへ
ワイトモ・ケーブ(神秘的な光の土ぼたるが見られる鍾乳洞) 2.5h
タウポ湖(NZ最大の湖、釣りのメッカ)・フカ滝 1.5h
マタマタ(「ロード・オブ・ザ・リング」ホビット庄ロケ地) 50分
タウランガ&マウント・マンガヌイ(KIWIに人気のサマーリゾート) 1h
ファカタネ(ドルフィン・ウォッチングやマリン・スポーツ) 1h
ケンブリッジ(伝統ある美しい町並み、アンティックショップ) 1h
ティラウ(ユニークなアート&クラフト、アンティックの街) 30分
人気のスポットも、観光客に知られていないKIWIおすすめのスポットも。ロトルアからなら、こんなにバラエティに富むプランが立てられます。ちょっぴり自慢できる「通」のNZ旅をご案内します。
3. 見所もアクティビティも充実のロトルア
ロトルアだけでも、1泊〜2泊では足りないくらいの観光スポットやアクティビティ満載です。NZでは、日本の観光地のように景勝を見て回るだけという楽しみ方は少ないのです。自然を遊ぶのが上手なKIWI。「体験する」——アクティビティの豊富さは、アウトドア大好きのKIWIならでは。
ロトルアは温泉の街。街のあちこちから湯煙。変化に富む地熱地帯めぐり。湖の街。10を超える大小の湖が点在。釣り、クルージング、ジェットボート、カヤック、ラフティング、ジェットスキー etc. ゴルフ場も街の中心部から郊外まで、美しい景色の中にいくつもあります。ファームショー、乗馬、トレッキング(地熱地帯や森の中、湖沿いなど、バラエティ豊か)。
そして、ロトルアはマオリ文化の街。伝統の踊りと歌、工芸、食事(ハンギ)などを楽しめます。
4.「NZ最も美しい街」受賞のロトルア
NZは国中どこも緑と青い海のある美しい国です。観光こそが重要な収入源と熟知しているから、自然保護と環境対策には力を入れています。国内の「最も美しい街」賞をロトルアは何回も受賞しています。街の中心部は歩いてまわれるほどの大きさ。湖畔の散歩、街の真ん中にある地熱地帯公園、
碁盤の目のような中心部の通りに集まるショップ。ぶらぶら歩きが楽しい町です。
ノンゴタハ山にゴンドラで上がれば、すばらしい湖と街のパノラマ。訪れれば訪れるほど、住めば住むほど好きになる、そんな街です。
5. いろいろな温泉が楽しめる
ロトルアからタウポにかけてはNZ有数の地熱地帯。オークランドからここへ向かうハイウェイは「温泉街道」と名づけられています。
ロトルア市内には、「ポリネシアン・スパ」ロトルア湖畔の温度別の濁り湯、岩風呂、個室スパ、温水プールがあります。ヘルズ・ゲートは泥湯が人気。ワイキテ・バレーは沸騰する湯が川になって流れる、牧草地の中の温泉。温度が高すぎるので、棚田のように湯を流してさましています。川と牧草地を望む個室温泉は、特におすすめ。アワケリ温泉にもプールと個室あり。キャンプ場の中の温泉。立ち寄り湯OK。マウント・マンガヌイのふもとには塩湯。プールと個室間欠泉のあるテ・アロハ温泉は地元で大人気。個室は予約でいっぱい。そして、ロトエフ湖秘湯「川温泉」や秘湯・立ち湯「ブッチャーズ・プール」!
NZの温泉は温水プールが基本なので水着着用。でも、日本人はやっぱり水着じゃ温泉気分になれませんね。個室スパなら、温泉気分を味わえます。温泉大好きのヒロ&ポール(九州内の温泉をほとんど体験)が、おすすめNZ温泉をご案内します。
6. KIWI(NZ地元っ子)のように楽しむ休暇
ロトルア滞在型のNZ北島の旅。魅力がおわかりいただけましたか。旅にもいろいろな型がありますね。個人旅行よりパックツアーの方が料金的には割安です。業者おまかせ、添乗員お任せの方が安心という方もあるでしょう。
でも、個人(小グループ)で行くからこそ、旅のふれあいは生まれるもの。旅人の視点と暮らす人の視点が交差したら、旅はより深く心に残るでしょう。NZには、自分をとりもどすのに必要なゆったりとした時間が流れています。
KIWI(キーウィー) は、ニュージーランド人の愛称。素朴で親しみやすく、豊かで美しい自然の中で暮らしの楽しみ方を知っているKIWI。日本のよさとNZのよさ。両者が出会うのは、すばらしい。日本で頑張っている人にこそ、NZでリフレッシュしてほしい。KIWIのように楽しむ休暇を、体験してください。
ロトルアで、皆様をお待ちしています。
Ⅱ さざんか亭の休暇 おすすめポイント
1. 自然豊かな環境の静かな宿
2. 1組のみ貸し切りもOK
3. 宿でゆっくり おいしい食事を
4. NZライフのゆとりと和の安らぎと
5. 美味しいコーヒーをいつでも——飲物サービス
6. 露天風呂気分のジャクジー・スパとマッサージチェア
7. ゆっくり連泊で読書三昧?映画三昧?
8. インターネット(ワイヤレス)無料、メールチェックもOK
9. カヤックや釣り ペット同伴もOK、ホームステイにも
1. 自然豊かな環境の静かな宿
さざんか亭は、スプリング・フィールドという閑静な住宅地の中にあります。中心部から車で4分の近さなのに、別世界のような静かさと落ち着きのある環境、樹々や鳥のさえずりに囲まれています。
3つの広大な自然公園が徒歩圏内。(「Album/B&B/Nature」参照)
メジャー観光スポットのテ・プイア(ポフツ間欠泉とマオリショー)、2つのゴルフコース、ラグビー・スタジアム がすぐ近く。
観光にも便利、のんびりステイにも最適です。
2. 1日2組までの憩い、1組のみ貸し切りもOK
ゲストルームは、3室。
通常は、1日に2組様まで(ハイシーズンは3組になることがあります)。
他のゲストの方への気兼ねもほとんどなく、むしろ団らんや旅行情報の交流など、楽しく有益な出会いもあります。
2~3名様での貸切ご利用も、別途料金で可能です。
(詳しくは「サービス内容・料金」のページをご覧ください)
3. 宿でゆっくり おいしい食事を
さざんか亭は、お料理メインの、NZでは珍しいタイプの宿です。シェフ出身のポール、日本人の味覚とNZ食材の調和をめざすヒロの料理。かくし味にこだわりの長崎のしょう油・飛魚のダシ、自家菜園の新鮮ハーブを使った味付けなど、年齢を問わずゲストの皆さんにご好評いただいています。NZワインやNZビールと共に味わってください。
さざんか亭では、バランスのとれたフル・クッキングの朝食(またはブランチ)をご用意します。ご希望により和食も。
予約時点で、○○は苦手とか、シーフードをメインにとか、ピリ辛大好きとか、メニューとドリンクおまかせとか、ご希望をうかがってメニューを組み立てます。レストランと違ってたくさんのメニューから選んでいただく訳にはいかないので、1回毎の食事がお客様の味覚に合うよう留意しています。朝食・夕食とも、1週間の連泊でも、決して飽きることの無い、バラエティに富むメニュー・プランをご用意します。
昼間はいっぱい行動するホリデイや旅行。夕べはゆっくり露天スパに入り、くつろいで食事したいですね。KIWI-RACCOさざんか亭は、そんな風に過ごしていただきたい宿です。
(素泊まりもご相談に応じます)
4. NZライフのゆとりと和の安らぎと
KIWI-RACCOさざんか亭が提案するのは、KIWIのように、暮らすように、旅する休暇。ぜいたくではないけど、余裕がある。NZライフのゆとりを体感していただける宿。同時に、和のテイストのある安らぎの宿。旅先ながら、ほっとなごんでいただける空間です。
5. 美味しいコーヒーをいつでも——飲物サービス
NZで困るのは、おいしいコーヒーにありつくのが難しいこと。さざんか亭ではおいしいフィルター・コーヒーをいつでもどうぞ。コーヒーカップ・コレクションからお好きな1客を選んで……陶器の里のカフェのように楽しんでください。紅茶、ハーブティー、緑茶、ウーロン茶、健康茶など、セルフサービスでいつでも。
リビングルームの冷蔵庫の一部がゲスト専用です。BYO(飲物持込み)はリビングルームでの団らん用のみOKです(夕食時の飲物は、さざんか亭の物をご利用ください)。
6. 露天風呂気分のジャクジー・スパとマッサージチェア
NZ旅やNZライフでストレスが溜まるものの一つ=ゆっくり浸かる風呂がない! シャワーだけでは疲れがとれないものですね。そのシャワーも給湯器の容量に限りがあるのですから。
さざんか亭には温泉はありませんが、満天の星を眺めながら入れるジャクジー・スパがあります。
強力ジェットのマッサージ・スパ、気持ちよさは最高です。いつでもお好きな時に(一応ゲストのご利用はは12:00PMまで、朝風呂OK)。真冬でも大丈夫の42℃まで温度調節できます。水着なしで、まさに「露天風呂」として、1組様やお一人ごとに貸切でお使いいただけます。
日本から持参のすぐれものマッサージチェアもあります。ジャグジー+マッサージチェア、ジャグジー+暖炉、ジャグジー+デッキでのビール、季節により組合せ自在。
1日中、あちらこちら動き回っても、疲れが吹き飛びますね。
7. 連泊・長期ステイでも飽きない、読書三昧? 映画三昧?
さざんか亭の自慢の一つは、本(日本語も英語も)と映画DVD(日本語字幕)の豊富さ。ヒロ&ポールの長崎時代の住まい=鳴滝亭は、書庫が必要で建てた家でした。その蔵書を3分の1にへらしてNZに持参。書庫のないさざんか亭ではその1部しか開架できませんが、それでもたっぷりありますよ。ヒロのこだわりのコミック・コレクションも。
庭の木陰やリビングルームで、ワインやビールとともにゆったりと語り合うのもいいし、読書にふけるのもいい。くつろいで映画を楽しむのもいい。旅先だけど、こんな時間もいいですよね。
NZといえば、ラグビーのTV観戦。スカイTVもリビングでどうぞ。
8. インターネット(ワイヤレス)無料、メールチェックもOK
ブロードバンドでインターネットを自由にお使いいただけます。
さざんか亭のノートパソコン(無線LAN)をお使いください。ご自分のノートPCをご持参の場合はイーサネット・ケーブルでブロードバンド・ルーターにつなげます。無線LAN対応の場合は、ゲストルームでも使えます。(容量制限があります)
9. カヤックや釣り… ペット同伴もOK、 ホームステイにも
さざんか亭は、NZ国内にお住まいの方の休暇にもどうぞ。日本からご家族やお友達が訪ねてくる時に、ゆったりステイとロトルア観光を楽しめると、大変ご好評いただいています。
NZ在住の方のペット同伴ホリデイにも、どうぞ。フェンスで囲まれた庭、周辺は散歩コースがいろいろあり、犬を自由に走らせることのできる公園もあります。大型犬もOKです。さざんか亭のJJと仲良くしてもらうのが条件ですが…。
釣りやカヤックもさざんか亭のすぐそばで楽しめます。駆け足で通りすぎる旅とは一味違う、NZらしい時間の過ごし方。ロングステイの下見にもどうぞご利用ください。
1週間以上の滞在に、1泊2食つき低料金の「ホームステイ・プラン」も設けました。学生さん、ワーホリ、親子英会話レッスン・ステイ、シニアの方の英語レッスン・ステイやゴルフ・釣り三昧ステイなど…いろんな目的にご利用ください。
リピーターになって、新しいロトルアの魅力を、たくさん見つけてもらえたら幸せです。
皆様とお会いできる日を楽しみに ーーヒロ&ポール+JJ
更新 latest update
2020. 10. 9.
ホストによる地元情報いっぱい
NZ各地の旅行アルバム