HOME (日本語)
Location / Map / Contact
Photo Album
Album /B&B/Views/Garden
Album / JJ&EL
Album / Rotorua
ホスト
ゲストルーム / 食事
サービス内容 / 料金
お問い合わせ
予約フォーム
Blog
Drumming Rotorua
Arts & Crafts
Blog さざんか亭風 NZライフ
さざんか亭 Yummyライフ
ツアー&アクティビティ
ガーデニングの四季
出会い・ふれあい・さざんか亭ステイ
Drumming 鼓動を楽しむ
KIWI-RACCO Recipes
HOME (日本語)
Drumming Rotorua
Arts & Crafts
Blog さざんか亭風 NZライフ
ガーデニングの四季
ガーデニングの四季
· 20. January 2017
プラム 今年も豊作
さざんか亭のゲート脇、果樹エリアの番人のようにそびえるプラムの大木が、今年も鈴なりの実をつけました。 この木には裏年というものがないらしく、毎年どっさりと実をつけますが、冬の間にポールが徒長してキーウィーフルーツ棚にかぶさっている枝を切り戻したせいか、この夏の実のなり方はさらにもの凄いことになっています。...
Read more...
ガーデニングの四季
· 02. December 2016
初夏の庭・純白のワトソニア
群青の空にスックとそびえる純白の花たち。 背の高いワトソニアが空に向かって咲きそろうと、夏が来るよ~!と告げているようです。 もう一種の白い花は、ニュージーランド・ロック・リリー。地味な花ですが、丈夫で根締めやグランドカバーにもなってくれます。 ニュージーランド ロトルアのくつろぎ宿 KIWI-RACCOさざんか亭 B&B ブログページ
Read more...
ガーデニングの四季
· 26. November 2016
初夏の庭・バラの巻
さざんか亭の庭の彩りも、春から初夏へ。11月はバラたちが咲きそろう季節です。 庭造りは私のパッションであり、ある意味、哲学の一部でもあるけど、ある種の花に情熱を傾けるタイプではなく、バラには手を出すことはないだろうなと思っていました。...
Read more...
ガーデニングの四季
· 28. May 2015
冬の菜園の収獲で
先週の最低気温は2℃から−1℃くらいまで下がりました。まだ5月というのに真冬並み。どうも例年、5月末頃にドーンと寒くなる傾向があります。 時々霜もすごくて、菜園の野菜たちも縮こまっています。...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
ツアー&アクティビティ
ガーデニングの四季
出会い・ふれあい・さざんか亭ステイ
Drumming 鼓動を楽しむ
KIWI-RACCO Recipes
更新 latest update
2022. 4. 16.
Connect to Facebook
Hiroe さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。
さざんか亭関連 Site
*
Fa
cebook
「Kiwi-Raccoさざんか亭」ページ
日々のさざんか亭の様子を紹介
*
NZつづら記〜
ロトルアの風に吹かれて
もう一つのブログ
*
Hiro & Paul's Page
さざんか亭ホスト趣味アルバム
Hosts' Arts, poems, epicure
Close