HOME (日本語)
Location / Map / Contact
Photo Album
Album /B&B/Views/Garden
Album / JJ&EL
Album / Rotorua
ロトルアの魅力/連泊の利点
ホスト
ゲストルーム / 食事
サービス内容 / 料金
ステイ・プラン
お問い合わせ
予約フォーム
ゲストの声
Q&A
Blog
リンク
HOME (English)
B&B
Lessons
Hosts, Contact, Location
Inquiry
Booking
African Drumming Rotorua
Group Lesson
Blog さざんか亭風 NZライフ
さざんか亭 Yummyライフ
ツアー&アクティビティ
ガーデニングの四季
出会い・ふれあい・さざんか亭ステイ
Drumming 鼓動を楽しむ
KIWI-RACCO Recipes
HOME (日本語)
HOME (English)
African Drumming Rotorua
Blog さざんか亭風 NZライフ
さざんか亭 Yummyライフ
さざんか亭 Yummyライフ
· 05. September 2020
ハニー&レモン・ケーキ
NZタラナキ産のレモンハニー🍯と、さざんか亭産のレモン🍋+ライムを使って、ハニー&レモン・ケーキを焼いてみました。 ライムはオプションで、レモンハニーはもちろん他のハニーに替えてOKです。 できあがりは予想以上のしっとり感になって、太鼓練習の休憩時間用おやつに試食してもらったら、「カステラみたい」とのコメント。...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 28. April 2020
チーズ&ハーブ・クッキー
チーズとハーブを混ぜて作ったクッキー、オヤツにもおつまみにもなるサックリ食感クッキーです。 コーヒーにもお茶にもビールにもぴったり。軽い美味しさで止まらないのがヤバいかも。 [材料] 24個分 ソフトバターまたはマーガリン 100g プレーンフラワー(薄力粉) 1カップ ピザ用チーズ 4分の1カップ ブラウンシュガー 大さじ 1...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 06. April 2020
全卵クッキー
爽やかな甘さの簡単クッキーです。 [材料] 約70枚分 ソフトバター または マーガリン 1カップ分(125g) ブラウンシュガー 1カップ 卵 1個 プレーンフラワー(薄力粉) 3カップ 塩 ひとつまみ *好みで加える 抹茶パウダー 大さじ3 クルミ または ピーナツやMixナッツ [作り方] オーブンを180℃に余熱...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 29. March 2020
黄トマトのレリッシュ
さざんか亭菜園の黄トマトが豊作過ぎて、保存のためにトマト・レリッシュを作ってみました。 市販のトマト・レリッシュは普通の赤いトマト。黄トマト・レリッシュって見たことないけど、肉厚で美味しい種類だから、きっとレリッシュにしても美味しいはず。 日本では「レリッシュ」というモノ自体が、あまり馴染みが無いかもしれません。...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 05. August 2019
レモン・ブラウニー
レモンを加えて、爽やか風味のブラウニーにしてみました。コーンフラワーを使うグルテンフリーのレシピにも使えます。
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 07. May 2019
チキン・ティッカ(小口切りのタンドリー風チキン)
カレールーも使わず、煮込む時間も不要。フライパン一つで美味しくできるタンドリー風チキンカレー。 トマトソース、ヨーグルト、カレーパウダーやスパイスなどをベースにして、しっかり味をなじませてから調理するので、調理時間は短く、手軽にできます。...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 25. March 2019
ワインゼリー
赤ワインで作る控えめな甘さが上品な大人のデザート。でも、アルコール分は無いので、子どもにも大丈夫。 アイスクリームやケーキ、フルーツのパイなどと一緒に。 小さめのワイングラスを器にすると粋な演出になります。大きめのガラスの器で作って、皆で取り分けてもいいですね。 ワインの綺麗な色を生かせる器を工夫しましょう。...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 25. December 2018
青プラムで作るプラム・ジュース
枝を剪定しただけでどっさり採れた青プラム、買い物カゴ2つ分をロトルア在住のお友達と分けて、お互いに利用法を情報交換。ハニー漬けや、少量の砂糖を入れて炊飯器でジュース作りした人も。 私は前のブログで、直射日光でインスタント発酵状態になったプラムで漬け物作りを紹介しましたが、今度は青プラムのままでプラム・ジュース(シロップに近い?)作り。...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 22. December 2018
プラムの漬け物
さざんか亭の古木プラムが今年も豊作。ドライブウェイに垂れ下がってジャマな枝を数本伐っただけで、まだ青いプラムがゴロゴロ採れました。 あと1週間も枝に付いていれば紅く熟れるのですが、この青プラムたちも無駄にするのは可哀想。...
Read more...
さざんか亭 Yummyライフ
· 04. December 2018
コーンフラワーのブラウニー
グルテンフリーのデザート、前にソバ粉のマフィンやフルーツケーキを作って成功でしたが、今回はコーンフラワーでブラウニーを試作。 外はサックリ、中はしっとりの食感を追求して、いろいろ材料や分量の組み合わせを変えて、3度目の正直でピッタンコの出来になりました。...
Read more...
Show more
さざんか亭 Yummyライフ
ツアー&アクティビティ
ガーデニングの四季
出会い・ふれあい・さざんか亭ステイ
Drumming 鼓動を楽しむ
KIWI-RACCO Recipes
更新 latest update
2020. 10. 9.
HOME (日本語)
HOME (English)
Google+
Connect to Facebook
Hiroe さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。
さざんか亭関連 Site
*
Fa
cebook
「Kiwi-Raccoさざんか亭」ページ
日々のさざんか亭の様子を紹介
*
NZつづら記〜
ロトルアの風に吹かれて
もう一つのブログ
*
「ロトルア楽鼓」
Rotorua RACCO
ロトルアの和太鼓チーム
Taiko Team in Rotorua
*
4トラベルkiwiraccoページ
ホストによる地元情報いっぱい
NZ各地の旅行アルバム
*
Hiro & Paul's Page
さざんか亭ホスト趣味アルバム
Hosts' Arts, poems, epicure
Close