
Plum drink & Plum mousse
プラム豊作でジャム14瓶作ったので、その応用編。
プラム・ドリンク…白ワイン グラスに3分の1、ザクロジュース 同じく3分の1、フルーツ・シロップを少々、最後に自家製プラムジャムを小さじ3程入れてかき混ぜて出来上がり。旨すぎてヤバいです。
ノンアルコールにしたければ、ワインの分を水でOK。ソーダ水にすると、さらに爽やか。
白ワインは、NZのならシャルドネ、ピノ・グリ、ソーヴィニヨン・ブラン、スパークリングなど何でも。ザクロジュースはMcCoyのpomegranate。シロップはBarker'sのLemon&Lime(同社のなら、他のもOK)、シロップの量は自家製ジャムの甘さの度合いで好みに調整しましょう。さざんか亭製ジャムの甘みは砂糖じゃなくて、フルーツそのものとハニー。栄養バランスの良い健康ドリンクにもなります。
このドリンクの旨さにハマり、ジャムの消費がトーストにつけるだけでなく結構なペースで減っていくので、今年はジャムを2回に分けて大量に作り置きしました。
以前はジャムとチャツネに分けて作っていましたが、この爽やか甘みのプラムジャムなら、トロトロ・こんがりに炒めた玉ねぎとビネガー、スパイス類を加えれば、即席チャツネになるのではないかという仮説を立てているのですが…それでうまくいけば、カレーやシチューに使う隠し味チャツネも、このジャムをベースにできる…という算段。近々、試してみよう。
最後の画像は、ポール製 プラム・ムース。質感がまだ試行錯誤中だそうで、レシピ決定に至っていません。
ニュージーランド ロトルアのくつろぎ宿