
相変わらず寒波と雷雨の波状攻撃が2日置き、1日置きにやってくる今月半ば。
1週間連泊のファミリーと3連泊のご夫婦がお泊まり中。それぞれに、「どの観光スポットに行こうか」「どんなアクティビティができるかな」と、毎日、相談とアドバイス。
レンタカーで動くゲストの皆さんの場合は自由が利くので、遠出するのはどの日がいいか、どんなコースの組み合わせが効率的かなどなど、3時間毎の天気予報を見ながら、いくつかの提案をして、一番いい日程プランを相談します。
さざんか亭ホストのヒロエ&ポールは、自分たちでもガイドツアーをしていて、日本で発行されているガイドブックではわからない地元のスポットに精通していますし、様々なアクティビティ等も自分たち自身で体験して、ゲストそれぞれの条件に合うものをおすすめしたり、詳しく説明したりできるので、皆さんも安心してアドバイスを参考にプランニングしていらっしゃいます。
1日の中でコロコロ天気が変わるってことは、予定が立ちにくいという反面、黒雲が通り過ぎるのを待てばチャンスが来るという面も有ります。お天気悪いなりに、けっこう目的の観光やアクティビティはなんとか達成! さざんか亭ゲストの皆さん、そういうケースが多いようです。
上の画像は、2日続きの嵐の止み間に。さざんか亭バルコニーのプランターで咲いているポピー。
ニュージーランド ロトルアのくつろぎ宿