
もうだいぶ日数が経っちゃったけど…
オークランド太鼓講座&演奏会(8月17日)に来てくれた旧友 バーナード&八千代さん、8年ぶりの再会でした!
2人はワイヘキ島の40年来の住人。
ヨットビルダーのバーナードが自分で造ったカタマリン・ヨットでNZから日本まで来て、「長崎港に停泊しているNZ人ファミリーがいる」という地元新聞の記事になり、それを見て会いにいったのが最初の出会い。もう21年くらい前かな~?
それから2年くらい彼らが長崎に住み、「初日の出 太鼓」にも付合ってくれたことがあったっけ。
私たちの移住前「里帰り」の際に時々ワイヘキに遊びにいったり、移住後ロトエフ湖のほとりでKIWI-RACCO B&Bをはじめてすぐに、彼らが友人と一緒に遊びに来てくれた……それ以来の再会。
バーナードはイギリス出身、八千代さんは日本出身だけど、シンプルで真っ直ぐであったかくて、2人ともまさに100%KIWI。
下の画像
1,2:一緒にディナーに出かけた夕暮れのタカプナ。
3:フェリー乗り場まで送ったデボンポートからオークランド・シティの夜景の眺め