
左の画像:ブルーデイジー(るり ひなぎく),
下の画像:マーガレット,
パンジーとビオラ, プリムラ
1つ1つの花は小さいけど、寒さに負けない元気な花たちです。
ブルーデージーは、夏の間にボサボサに伸び過ぎたのを刈り戻して、切った部分をそのまま地面に植えて増殖。2株買ったのが今では10株以上になってます。
マーガレットも挿し芽で育っている株。
ビオラは、こぼれ種でグランドカバー状態。それに混じって、パンジーもこぼれ種からこんなに元気に咲きました。
プリムラは、昨年植えた苗。2年目も蕾がたくさんつきました。
この子たちはコストパフォーマンス抜群のグループ。
さざんか亭の庭は広いので、毎年苗を植え替えていたら大変。できるだけ宿根・こぼれ種・挿し芽で増えてくれる丈夫な植物でカバーしながら、どの季節も花が絶えないようにしています。