
ここ数日は、目まぐるしく変わる空模様で、連日サンダーストームの襲来。「雨がやんだら、サラダ用のレタスを採っておいて」とポールが言ったすぐ後に、パーッと明るい空になったので、菜園へ……。
ゲストの夕食用にレタスだけ採ればよかったのだけど、レッドカラントの実が赤くなっていたので、鳥さんに食べられる前に収穫。
連日の雨で手入れができなかったイチゴ達を見回り。2〜3日目を離すと、食べごろイチゴが、虫や鳥さんにやられてしまう。これも40個ほど収穫。
レインボー・シルバービートやほうれん草も大きくなり過ぎたので、収穫。
パープル・ブロッコリーは、苗を寒い時期に植えたせいか、花房がスラリとして、まるでブロッコリー二みたいだけど、味はちゃんと美味しい。
オレンジの木の根締めに植えたパセリが元気過ぎてメインのオレンジの苗木を覆いそうな勢いなので、刈り戻したら、大ボウル一杯になってしまった。
気がつけば、こんな大量の収穫。
今夜のディナー(シンプルディナー)は、チキン・シュニッツエル、グリーンサラダ、マッスル(ムール貝)のオーブン焼きサルサソース、シルバービート&ハーブのスコーン。菜園から採れたての元気な野菜たちが、ふんだんに活かされています。
